top of page
採用募集動画
社員インタビュー

常に持つ感謝の心と
あきらめない気持ち
出身地:宮崎市
好きなもの:プロ野球
趣味:スポーツ観戦
座右の銘:粉骨砕身
本部長 永田 博道
私は2021年の台湾支社閉鎖に伴い、8年ぶりに本業に復帰して
全国の呉服店やブティック、ジュエリーショップで開催される展示会で
商品を販売する業務をしています。私の若い頃の失敗談になりますが、
宮崎市内の普通科高校を卒業後、就職活動が上手くいかず、
とにかくどこでも良いからと仕事を選び就いては不満を感じ
辞めての繰り返しで転々としていました。現在の会社でも
人間関係で悩み、一度は退職したのですが、ふとした時に
全ては私自身の問題だということに気づいたのです。
どんな仕事、環境においても苦しいことはつきものであり、
いい時も悪い時もある。
当時は、困難を乗り越える努力をする前に逃げていましたが、
その後、現在の社長に声をかけていただき、再びこの会社で
仕事をすることになったのが私がちょうど30歳になった時のことでした。
そこからは組織の一員として時には先輩方から
厳しいご指導を受けることもありましたが、
実直に目の前のことに取り組んできました。
現在はご指導いただく側から指導する立場になりましたが、
若い社員のパワーや考え方も吸収し、
指導というよりもともに成長していくということを意識しています。
これからも常に感謝の気持ちを忘れず、諦めない心と熱い思いを持って
みんなが良くなるように日々努力していきます。

家族の理解なしでは 語れない仕事
出身地:宮崎市
好きなもの:お酒
趣味:子供 たちと過ごす時間
座右の銘:雲外蒼天
係長 竹野 一樹
入社して15年が経ちます。この会社に出会うまでの私は、
色々な職を転々としていました。飲食店・土木作業員・営業職…と
子供が4人いながらも落ち着かない日々。
そんな中、父が勤めていた会社(宮﨑技研株式会社)の社長から
声をかけていただきました。
「親父を目標にうちの会社で頑張ってみないか」
その言葉が、今までフラフラした気持ちで毎日を過ごしていた
私の胸に突き刺さりました。
「よし!心機一転、家族を幸せにするためにとことんやる。
そして親父を超えてやる」という気持ちになり、
この会社に入社することを決めました。
それからは、仕事に全力で取り組み、苦手意識のあった
コミュニケーションもとれるようになりました。
とにかく今は、仕事が楽しくてしかたありません。
頑張った成果をしっかり評価してもらえるのも、弊社の魅力の1つです。
今ではたくさんの報酬もいただけるようになり、
以前と比べ周りの人たちにも信頼されるようになれたことを
家族も喜んでくれています。
私を今の道に導いていただいた社長をはじめ、上司の方々、
ともに切磋琢磨し成長させてくれた社員の皆さんに
感謝の気持ちでいっぱいです。
「親父を超える」という目標は、まだまだ達成できておりませんが、
これからも感謝の気持ちを忘れずにもっともっと周りの皆さんが健康で
楽しく幸せに過ごせるようアドバイザーとしての役目を果たしていきます。

関わる皆様と笑顔に なれる日々のために
出身地:福岡県
好きなもの:甘いもの、コーヒー
趣味:カフェ巡り
座右の銘:人事を尽くして天命を待つ
主任 吉田 尚史
私たちの仕事は、日本全国の呉服店やブティック・宝石店等で
開催される展示会に参加し、ご来店いただいたお客様に
店頭で商品販売の支援活動を行っています。
自社の商品を通してお客様にとって快適な生活のお手伝いが出来ればという気持ちと各地域で様々なお客様とお話をして、
そのお客様と一緒に楽しむことをモットーに全国を飛び回っています。
タイムイズマネーという言葉があるように、
皆さまの貴重なお時間を有意義にしていただけるよう心がけております。
私は昔から人を笑顔にする仕事がしたいと思っていました。
私自身も楽しみつつ、お客様や周りの関係者の方と一緒にになって笑顔に
なれることを日々大切にしています。そのためにも感謝の気持ちを忘れず、言葉や行動を全面に出して、さらに周りの人から感謝されるようになる
との思いを持ち、日々仕事に取り組んでいます。
これからも、初心を忘れずに邁進していきますので、
今後とも宜しくお願い致します。
お客様からも会社からも 頼りになる社員になる
